Our Story
山本のおはなし
What we believe
山本が信じているもの
酒を肴に、噺に花を。
お酒は人と人の距離を縮めてくれる魔法の液体。
目を覆いたくなるような大失敗は数知れず。
それでも、あの楽しかった時間を思い返し、また酌み交わす。
悲しい時や辛い時も、みなさんに寄り添う酒でありたいな。楽しく、真面目に。
眉間に皺を寄せて、重箱の隅を突っつくような酒造りに興味はないな。
悠久の時を経て我々と共に生きる微生物の生命活動を補助するだけ。仕事は豊かな生活を送るための手段。
であっても、その8時間は楽しい方がいいよね。
暗い雰囲気の酒造りはもう沢山。皆で力を合わせて、笑顔で仕事。
酒蔵の中ではスタッフが日替わりで好きな音楽を流してるよ。
What we make
山本がつくっているもの
「山本」という銘柄
創業以来、酒蔵の裏手にある滝「白瀑」を代表銘柄としてたけど、
酒蔵が倒産しそうだった2007年に、後継者だった山本が一念発起し杜氏制を廃止。
背水の陣で挑んだ初年度の酒造りで奇跡的に美味しい純米吟醸が生まれたんだ。
近所の酒屋さんのアドバイスで「山本」ブランドが誕生。ネタになるお酒たち
一般的な日本酒のラベルって、米や酵母に留まらず、日本酒度や酸度、アミノ酸度まで事細かく表記してるよね。
「日本酒は頭で飲むな。心で飲め。」だよ。
生産者がバイク乗りだとか、消防署を辞めたとか、そんな雑談のようなことを記載するのが山本流だよ。
新たな一歩
酒粕から抽出した吟醸香とアルコールをベースにクラフトジンを造ったよ。
海外で勝負するために、本場イギリスのメーカーを訪問し、しっかり勉強したんだ。みなさんと、無限の夜の旅路へ。
How we do it
山本の酒造り
01
白神山地の水
酒造りに使ってる仕込み水は白神山地の湧き水だよ。昭和7年に設置した自社水道管で酒蔵まで直接引き込んでるんだ。水は使い放題だよ。
超軟水だから発酵力は弱くなるけど、うちの酒質には合ってるんだ。02
自社精米
ダイヤモンドで米を磨いてるよ。
平均して50%まで磨いてるから、半分は米粉になるね。
勿体ないけど、キレのある山本らしさの方がもっと大切だから仕方がないな。03
蒸し
高圧の蒸気で一気に蒸し上げるよ。布を剥がす時は蒸気で手を火傷をしないように注意しないとね。
シーズンの終わり間際に怪我人が出るのは気の緩みかな。
04
酒母
プラズマクラスターで満たされた衛生的な空間で作業をしてるよ。
ガラス張りだからサボってると直ぐにバレるのがデメリットかな(笑)
05
麹造り
3人で作業しているけど、そのうちの2人は女性だよ。
種麹を振る際は緊張感を持って真剣に、他の作業は笑顔でね。
06
出麹
ギザギザの板は何??
これで均すと、表面積が増えて効率がいいんだよ。07
米の分析
出来上がった麹や、精米後の米を顕微鏡で観察してるよ。
最近、七味唐辛子を拡大して観たけど、奇麗だったー。
08
酒の分析
日本酒度、酸度、アミノ酸度、糖分、アルコール分、ピルビン酸を毎日数値化して、醪の健康状態を診断してるよ。
ついでに、自分の血液の糖分も調べてるんだ。
夜のアイスクリームはほどほどにしないといけないな。09
醪
仕込んでから30日ぐらいで搾るのが理想かな。
細長い特注のタンクで醪を強制対流させているから、櫂棒で攪拌しなくてもいいんだよ。
考えてるね~。
10
瓶詰め
手術室と同じ無菌環境で瓶詰めしてるよ。
異物も混入しないようにフィルターを通してるけど、最後は人の目で確認しないとね。
タンク貯蔵はゼロ。搾ってから1週間以内に瓶燗火入れ&急速冷却だよ。
山本はフレッシュさが命だからね。11
ラベル貼り
表も裏もラベラーが自動で貼ってくれるんで楽ちん。うちのラベルは樹脂を使用してるから、水にも強いし、破れないから安心だよ。
1升瓶が8本も入った箱を運ぶのは地獄だよね。うちの蔵にはロボットアームが2機もあるから、女性でも片手で運べちゃうんだ。すごいだろー。12
出荷
段ボールのデザインがお洒落でしょ。酒質に関係ないところまでこだわるのが山本流だよ。
真面目にやってるんだけど、ふざけてるように見られるのは何でかな。
Copyright © 2020 YAMAMOTO All rights reserved.